前ページTOPページ次ページ

カンガルークラブ〜修了式〜
2018/03/08

今年度最後のカンガルークラブはハミングバードさんをお迎えして『オカリナコンサート』を。
子ども達が喜んでくれるようにと、子ども達にも馴染み深い、ディズニーの曲やとなりのトトロの『さんぽ』、『崖の上のポニョ』、それにみんなが大好きな『アンパンマンマーチ』も演奏してくださいました。
また、エプロンシアター『三匹のヤギのがらがらどん』も初披露してくださり、子ども達も真剣な表情で見入っていました。
素敵なオカリナの曲付きでのがらがらどんの登場は、より一層リアル感が増し、怖がってお母さんの後ろに隠れたりする子までいたくらいです。
手遊びも織り交ぜてくださって、お楽しみいっぱいのオカリナコンサートでした。

修了式最後は、1人ずつ名前を呼んで修了証書と家で描いてきてもらったプラ板のネームキーホルダーをプレゼントしました。
1人でプレゼントを受け取りに来てくれる姿に、成長と、保育園・幼稚園に1人でいくぞ!という子ども達なりの心構えみたいなものを感じました。

1年間通ってくれてありがとう!
また、遊びに来て大きくなった姿を見せてね!
お母さん方も最後まで色々とご協力ありがとうございました。

作ってみよう 『デコパージュ』
2018/03/01

今月の作ってみようは、石鹸に好きなペーパーナプキンの柄を貼り付けてのデコパージュを楽しみました。

貼り付け場所を決めたら、その上からデコパージュ液を筆を使って塗り、ドライヤーで乾かしました。

同じような柄だけど貼り付け方は様々で、みんなそれぞれ個性が出ていましたよ。

担当職員が割り箸を使って、ひとりひとりにイーゼルをプレゼント。
イーゼルに飾るとまたまた豪華になりました。

まるちゃんのゆかいなマジックショー☆〜小学生編〜
2018/03/06

小学生にもマジックショーを見せてくださいました!

幼児親子さん同様、子ども達はすぐにまるちゃんワールドに引き込まれていました。
テンポ良く次々に飛び出すマジックに、目を輝かせながら身を乗り出して見入っていた子ども達。
またどの子もまるちゃんのマジックのお手伝いがしたくて、まるちゃんが「誰か〜」なんて言おうものが、もの凄い勢いで手を挙げてアピールしていました!

最後には、子ども達ひとり一人に手品道具のプレゼントまでいただき、その中から子ども達にでも
できるマジックを伝授してくださいました。
みんな真剣に学んでいましたよ。

ちびまるちゃん誕生かな?

まるちゃんのゆかいなマジックショー☆〜幼児親子編〜
2018/03/05

幼児さんに理解できるマジックってどんなものなんだろう?!
興味津々で始まった『まるちゃんのマジックショー!!』

「大きくなったなぁ〜」と、初めて会う子ども達に、人懐っこい笑顔で優しく声をかけてくれたまるちゃん。
何とも親しみのあるその声かけに、人見知り気味の子ども達が自然に寄って行ってしまうというビックリする現象が!!
もう、ここからまるちゃんマジックが始まっていたのでしょうか…

まるちゃんワールド全開で、風船マジック、たまごが宙に浮くマジック、トランプマジック、何も入っていない
紙袋からどんどん出てくるマジックなどなど、色々なマジックを見せてくれました!

まだまだ、長い時間集中することが難しい年齢の子ども達が、ずっと集中して見ていたり、
お母さん方も目を丸くしながら見入ったり笑いも飛び出したりと、いつのまにか、
親子共にまるちゃんのゆかいなマジックショーに夢中になっていましたよ。

おやこフラ〜発表!〜
2018/02/28

今年度、最後のおやこフラは2グループに分かれて発表を行いました。
先生が皆さんに髪に飾るお花を手作りしてプレゼントしてくださったので、その髪飾りをつけて、
レイもつけて、今まで習った『ハナレイムーン』と『フラガール〜虹を〜』を踊りました。

皆の前での発表には戸惑った方も多かったと思いますが、曲が流れると自然に身体が動きだし、
動きが揃うととっても素敵でした!!
お母さん方がとてもキラキラしていました☆

昨年の5月から始まり、月1ペースで8回の開催でしたが、先生の教え方が上手なのと、
お母さん方の覚えようとする姿勢や物覚えの早さで、あっという間に2曲も踊れるようになりました。

「毎回、おやこフラが楽しみで楽しみで♪」と踊れるようになっていく嬉しさを噛みしめて話してくださった
お母さんの笑顔を見た時に、おやこフラが、育児や家事に追われているお母さん方のささやかな楽しみになり、
少しでも子育てを楽しむ活力になってくれたら良いなと思いました。

来年度も引き続きおやこフラを開催しますので、ぜひ興味のある方は参加してみてくださいね。

アイシンものづくり講座 『アイシンベーゴマ作り』Part2
2018/02/24

出来上がったマイごまを使って、さあ!勝負!!
友達と!家族と!最後はみんなで!「スリー、ツー、ワン、Go!シュート!!」

初めは力の加減が分からず、勢い余ってコマ用土俵から飛び出してしまったりもしましたが、アイシンのスタッフの方に回し方を教えていただいたり、なんども何度も練習して、上手に回せるようになりました。
上手に回せていた子にアドバイスをもらおうと、「どうやったらそんな風に回せるの?」と聞いたら、「ギアをうまく使えば良いんだよ!」と、専門用語が…
アイシンさんのお陰です!

「うわぁ〜!俺のバーストしたぁ〜!!」「やりぃ〜!!」と大興奮で、ずっとずっとバトルを楽しんでいた子ども達。


「先生、次はいつアイシンベーゴマやる?」と、次回を楽しみに待つ子までいるほど、楽しかったアイシンベーゴマ作りでした。

アイシンのスタッフの皆様、子ども達に楽しいものづくり講座をありがとうございました!!

アイシンものづくり講座 『アイシンベーゴマ作り』Part1
2018/02/24

今回の「理科っ子クラブ」は、「ものづくり」を通して子どもたちに科学的な目を養う活動をされているアイシン精機さんにご協力いただき、『アイシンベーゴマ作り』を行いました。

今回は大宮学区以外からもたくさんの親子さんが参加してくれて、幼児さんからお父さんお母さんまでみんなでベーゴマ作りを楽しみました。

まずはベーゴマが回る原理を教えていただき、キットを専用のニッパーを使って分解し、やすりで削ったり、ワッシャーというおもりを入れてから器具を使ってはめ込んだりと、何もかもがはじめての経験でした。
アイシンさんのスタッフの方々がとても丁寧に教えて下さるので、子ども達もとても真剣に取り組んでいましたよ。

形が出来たら、次は色付けを。
色塗りもこだわり、時間をかけて丁寧に塗る子が多く、一度回してから色の出方を見てまた塗り直したりと、自分だけのオリジナルベーゴマを大切に作り上げていました。

不思議発見 『遠心力の不思議』
2018/02/22

今月の不思議発見は、『遠心力の不思議』を体験しました。
一升びんの水を逆さにして流し、誰が一番早く流し切れるか計ってみました。
職員が一升びんをぐるぐる回してから逆さにし、水が渦を巻きながら勢い良く流れ出ると、「すごい!!渦巻いとる!!」「台風みたい!!」と大歓声が上がっていました。

また、製作にもチャレンジ!
大きな虫眼鏡型の持ち手付き輪っかを作り、その中にスーパーボールを入れて上手く回すと、スーパーボールに遠心力が働いてボールが落ちません。
まずは床で練習し、回せるようになったらだんだん上げて落とさないように回し続けるのですが、できるようになると嬉しくて、今度は縦回しにもチャレンジしていました!

3年生男子からは「(遠心力)は外に出ようとする力」とビックリするような言葉も聞かれ、不思議な科学の力にまたまた興味が深くなりました。

カンガルークラブ 『おこしもの作り』
2018/02/22

カンガルークラブでもおこしもの作りを行いました。
可愛いエプロンと三角巾を着けて、粘土遊びを楽しむように、たくさんのおこしものを作ってくれた子ども達。

出来立てのもちもちおこしものを親子で美味しくいただきました。
もしかしたら、初の手作り料理になったかな?

おかわりもたくさんして、満足笑顔がいっぱいでした!!

ママの折り紙教室 『アンパンマンモビール作り』
2018/02/21

今年度のママの折り紙教室は『アンパンマンシリーズモビール』を作りました。
子ども達に人気のアンパンマンから始まり、カレーパンマン、ばいきんまん、ドキンちゃん、チーズ、最終日のしょくぱんまんを作り終えたら、さぁ、モビール作り!
モビールはなかなかバランスをとるのが難しく、皆さん四苦八苦していました。
だから完成した時は感動もひとしお!!
我が子を抱っこして「できたよ〜!!」と嬉しそうに、モビールを見せている姿は何とも微笑ましかったです。

なかなか難しかったアンパンマンキャラクター折り。
1人では、なかなか折れず諦めてしまいそうになるけれど、折り紙得意な職員指導のもと、「分からない所は教えてもらえるし、みんなで一緒に折るから最後まで諦めずに折れました!」と。
我が子のために最後まで頑張って作り上げた愛情たっぷりモビールです!!



前ページTOPページ次ページ







- Topics Board -