前ページTOPページ次ページ

作ってあそぼう♪
2020/09/24

今月はかわいい犬を作りました。1枚のタオルから、犬ができるなんてとてもビックリ!折り紙とちがって、タオルを折りながら進めていくのは少し難しかったですね。

タオルで体の土台ができたら、フエルトで耳や首輪などを自分で作って、細かいところを仕上げました。

作った人によって、犬の表情が異なり、オリジナリティあふれるとてもかわいい犬ができました!!

「作ってみよう」は材料を事前に準備する必要があるので、事前申し込みの定員15名までとなっています。

毎月発行される館だよりに申し込み期間が記載されているので、そちらを確認して、申し込みに来てくださいね!お待ちしております!

不思議発見!ロケット飛ばし☆彡
2020/09/15

今年度初となる、不思議発見が開催されました。
華麗なる第一回目は、毎年大人気のフィルムロケット飛ばし☆彡

ロケット部分は自分で作成しましたよ。デザインをして準備ができたら、館庭へ移動。仕掛けの粉とぬるま湯を入れて、しばし待つ・・・すると・・・パーン☆彡ロケットは勢いよく空へ舞い上がりました☆彡
待っている間はなんだかドキドキしましたね♪

来月はどんなことをするのかな?楽しみです。みんなぜひ遊びに来てくださいね♪

第5回オセロチャレンジカップ☆
2020/09/11

9月10日に第5回オセロチャレンジカップが開催されました。毎年集会室で行われていましたが、今年は密を避けるため、遊戯室で試合が行われました。

遊戯室内では私語厳禁!!試合前、試合後には手洗いを徹底!厳粛な雰囲気の中、審判に見守られながら、大会は進み、今年度初めてのチャンピョンが決定しました!

毎回表彰式では、見事1位と2位を獲得した選手には賞状が渡されます。

大宮児童館内に飾られている優勝カップには歴代の優勝者の名前がリボンにつづられているので、ぜひご覧くださいね!

プチ夏祭り☆彡
2020/08/22

今年はコロナの影響で夏祭りが残念ながら中止となりました。がっかりしていた子どもたちに喜んでもらおうと、8月に入ってから、プチ夏祭りをこっそり企画してきました。

皆に気づかれないように、3年生を中心に少しずつ準備を進め、プチ夏祭りについてはサプライズで当日みんなに伝えました☆

ゲームはボーリング、新聞ダーツ、輪投げ、そして金魚飛ばしの4つ。密にならないように、ゲームコーナーと工作コーナーと場所を分けて開催しました。

プチ夏祭り当日も3年生にお手伝いをしてもらいました。下級生を助けたり、先生のお手伝いをする姿はとても頼もしかったです!!

短時間でそして小規模のプチ夏祭りでしたが、子供たちにとっては特別な時間となったようです!

来年は通常通りの夏祭りができることを願って☆彡

ピタゴラスイッチ☆
2020/08/15

ピタゴラスイッチは色々なパーツを組み立てて、ビー玉の動きを楽しむ遊びです。バリエーション豊かに、そして、自由に組み立てることができるので、子どもたちが大好きな遊びの一つです。

大きくて、複雑なものを作るとなると時間がかかりますが、完成した後にビー玉を転がすのは大きな達成感があります!

夏休み期間中は時間があるので、いつもは挑戦できない難しいのに取り組むとても良いチャンス♪

この日も大作が出来上がりました☆

卓球をしよう
2020/08/11

7月27日から8月7日まで『卓球をしよう』が行われました。ラケットの持ち方、ボールの打ち方なども教えてもらいながら、初めて卓球をするお友達も楽しく参加していました。

最初は先生と一緒に練習をしていましたが、友だちと一緒に対決できるようにまで上手になりましたよ!

キラキラ★ノート作り
2020/07/17

子どもたちはキラキラ★する物が大好き!好きなシールや色紙を選んで、自分だけのオリジナルノートを作成しました。リボンもつけて、とてもかわいく仕上げましたよ☆

作ったノートは特別なノートとして使ったり、大切な人にプレゼントしたりしました。

バランサー☆
2020/07/01

バランサーは1年生のみが遊べる、特別な遊具です。
先月、1年生がバランサーデビューをしました!

単純な遊具に見えますが、なかなかスムーズに前に進むのは難しいんですよ。

みんな毎日練習して、上手に乗りこなせるように頑張っています!

ラキュー
2020/06/18

大宮児童館では、密を避けるため遊びを制限しています。

そんななかでも、子どもたちは各々楽しみながら、日々遊びを極めていっています。

男の子に大人気の遊びの一つラキュー。1時間以内で機関車も作れてしまいます!

恐竜や、ヘリコプター作りもお手の物です。

今週は香川県
2020/06/17

今年度からスタートした「今週の都道府県」!しばらくお休みしていましたが、今月からまた再開しました。

今週は香川県!図鑑で調べてみると、香川県にはうどんだけではなく、有名なのはいっぱいあります!県の鳥はホトトギスだそうです。

みなさん、ぜひ大宮児童館へ遊びにきたら、「今週の都道府県」をご覧くださいね!



前ページTOPページ次ページ







- Topics Board -