ありがとうの会☆彡
2022/03/15
今日は3年生を送る「ありがとうの会」を開きました。
「ありがとうの会」は3年生で児童クラブ卒業するお友だちが多いため、そのお友だちに感謝の気持ちを表す会です。
お楽しみとして、先生対3年生で、ボール渡しゲームを対決しました!
1、2年生はこの日のために、こっそりとメッセージカードも用意してきましたよ。
メッセージカードを受け取った、3年生たちはとても喜んでいました。
4月からは新しい1年生が仲間に加わります♪
困っていたら、先輩として現1,2年生が助けてあげましょうね☆
ママの折り紙教室☆彡
2022/02/16
大宮児童館では、「ママの折り紙教室」という行事を行っています。
今年度は皆さまのご希望にお応えし、「アンパンマンのモビール作り」を1年かけて進めてきました。
3月には作ってきたキャラクターたちを使って、モビール作りを行います。
これまで、作り逃してしまったキャラクターも3月の「ママの折り紙教室」週間中に作ることができます。
ぜひご参加ください!
大宮児童館でお待ちしております♪
人形劇をみましたよ♪
2022/02/10
今日のカンガルークラブでは、コッコマミーさんによる、人形劇が開催されました!
かわいい人形たちと、音楽に合わせて繰り広げられる、
お話には、カンガルークラブのお友達もくぎ付けになりました!
お話の途中で出されたクイズにも積極的に参加していましたね!
手作りの舞台や、人形、またオリジナリティあふれる台本はとても魅力的で、会場も温かい雰囲気に包まれ、とても素敵な時間を過ごすことができました!
コッコマミーのみなさん、ありがとうございました!
☆不思議発見☆
2022/01/21
1月の「不思議発見」のテーマは「目の錯覚」でした!
みなさんも良く知っている、トリックアートも目の錯覚を利用した芸術作品ですよね!
今回の不思議発見では、そんな目の錯覚を利用した実験を行いました!
箱じゃないのに、箱のように見えたり・・・!!!
振り子は左右にしか動いていないのに、円を描いているように見えたり・・・!!!
不思議な体験を目の当たりにして、大盛り上がりの時間となりました!
カンガルーム
2022/01/20
今日は2022年初のカンガルームの日でした。
お正月は終わってしまいましたが、お正月の雰囲気を味わってもらうために、今日は獅子に登場してもらいました!
獅子を「いい子いい子してなでてね〜。」と声かけすると、お子さんたちは、怖がりながらも、勇気を出して、ナデナデしている姿がとても可愛く印象的でした♪
カンガルームでは、わらべ歌、手遊び歌、紙芝居など、親子の触れ合い遊びを中心に行っている教室です。
カンガルームは、第1・3木曜日の10時30より始まります。
誰でも参加できますので、ぜひお越しください!
お話の会にアイボが来ました!!
2022/01/17
大宮児童館では、毎月第1月曜日の15時25分から、ボランティアさんによる「お話の会」を開いています。
面白い話、心がジーンとなる話、勉強になる話などなどいろいろなお話を読み聞かせてくださるので、子供たちも楽しみにしている会です。
今回は特別なゲスト、アイボを連れてきてくだり、子供たちは更に大喜びでした!
アイボの紹介だけでなく、触らせてもらったり、抱っこさせてもらったりと、普段できない珍しい体験ができて、素晴らしい時間を過ごすことができました!
「お話の会」は小学生なら誰でも参加することができます!本が好きなお友達は、ぜひ参加してくださいね!
大宮児童館で待ってます!
第1回 オセロチャレンジカップ☆
2021/12/11
12月9日に今年度初の「オセロチャレンジカップ」が開催されました!
6月と9月に第1回、第2回と開催される予定でしたが、緊急事態宣言が発令されたため、残念ながら中止となってしまった、チャレンジカップ・・・今回やっと、無事に第1回目が行うことがでました☆
1年生にとっては初めてとなる、オセロ大会。緊張しながらも、集中してゲームを行うことができたのは、とても立派でした。
自分の試合が終わってからも、他の試合を見て、対戦の様子を見守るお友達もいましたね!
オセロに強くなるコツは・・・
@練習する
Aチャレンジカップに参加する
B他の人の試合をみる
次回は、3月にオセロで勝負という大会が行われます。
まだ時間はたっぷりありますので、オセロの練習をして、ぜひ「オセロで勝負」に参加してください!
大宮児童館でお待ちしております☆彡
☆☆合同クリスマス会☆☆
2021/12/09
今日は、カンガルークラブとカンガルームの合同クリスマス会が行われました!
素敵なハンドベルの演奏から始まったクリスマス会・・・
「あわてんぼうのサンタクロース」のミュージカルへと会が続くと・・・
本当にあわててサンタさんが現れました!
突然のサンタさんの登場に、ビックリしましたね!!
間違えてきてしまったサンタさん・・・「またくるからね〜♪」と言って帰って行った後は、みんなでパズルゲームをして遊びました☆
パズルを完成させると、今度はちゃんとプレゼントを配りにサンタさんがきてくれました!
今年も楽しいクリスマス会となりました!
たくさんのご参加ありがとうございました!
☆☆ MERRY CHRISTMAS ☆☆
☆クリスマスリース作り☆
2021/12/02
ジングルベル♪ジングルベル♪鈴がなる♪
来週、12月9日(木)は、カンガルームとカンガルークラブの合同クリスマス会が開かれます!
今日のカンガルームでは、合同クリスマス会へ向けて、クリスマス飾りを作りました。
可愛いいお子さんの手型をとって、それをトナカイの角にみたてた、素敵なリースを作りましたよ☆
お母さんと一緒に、クレヨンで絵を描いたり、キラキラモールや、キラキラシールをはったりしながら、みんな一生懸命作っていました!
今日作ったリースは、クリスマス会のデコレーションにし、サンタさんをお迎えしたいと思います♪
合同クリスマス会へ、みなさま、ぜひお越しください!
お待ちしております☆
アイロンビーズでコースター作り!
2021/11/26
今月の「作ってみよう」では、アイロンビーズを使って、コースター作りをしました!
用意された材料は、色分けされた、たくさんのアイロンビーズと型のみ・・・
どの型を選ぼうか・・・どんなデザインにしよう
か・・・ビーズの色はどれにしよう・・・
特に初めて参加する2年生は悩んでいるようでしたが、一度アイデアが浮かぶと、ビーズを選んで、どんどん形を作っていくことができたようでしたね☆
1つとして同じものがない、個性ゆたかな、色とりどりの、鮮やかなコースターができました☆彡
New
Edit
-
Topics Board
-