春小物工作
2025/02/07
今年の春小物は、ウッドクリップにボンボンでかざりをつける「ウッドクリップで春のデコレーション」。
三色団子かあおむしか、好きな方を一つ作ります。
見た目の可愛さもあって、皆楽しそうに取り組み、素敵な作品を作り上げていました。
毛糸でリストバンド
2025/01/28
今月の自由工作は、ストローで毛糸を編んで作る「毛糸でリストバンド」でした。
三本のストローに、毛糸を順に巻き付けたあと、ストローに毛糸を通し、端を結んだら完成。
慣れてしまえば、子どもたちもどんどん編み進めることができ、それぞれ可愛いリストバンドを仕上げていました。
愛教大実習生と その三
2025/01/17
今月も、愛教大から実習に来ている学生さんとのふれあいイベントを行いました。
今回は、みんなでダンスレッスン!
最初に、体を動かして遊んだ後、教えてもらいながらみんなでギリギリダンスを踊りました。よく知っている子が多かったこともあって、皆ノリノリで踊り、楽しい時間を過ごすことができました。
愛教大実習生と遊びました
2025/12/12
愛教大から、企業体験実習に来ている学生さんと、レクリエーションを行いました。
今回は、新聞紙の上にチーム全員が乗り、じゃんけんに負けるとその新聞紙がどんどん小さくなるというもの。
全員が新聞紙に乗れなくなってしまったら負けです。
回数を重ねるごとに熱気が増し、楽しい時間を過ごすことができました。
クリスマス小物製作
2025/12/10
今年のクリスマス小物製作は「クリスマスオーナメントづくり」でした。
金銀の厚紙に、毛糸を自由にデザインして、可愛い飾りを作りました。
毛糸をどの順番で巻くかによって、出来上がるデザインが変わることに気づいた子どもたちは、何度も巻きなおして、納得のいくまで作品に向き合い、素敵なかざりを完成させていました。
どんぐりストラップ
2024/11/26
今月の申し込み制工作講座は、どんぐりのストラップ作り!
どんぐりを自由に彩色して、ストラップに仕立てました。
好きなキャラクターを描いてみたり、クリスマスツリーのオーナメントになりそうな彩色にしてみたり、
時間いっぱいまで楽しんでいた子どもたちでした。
あそびんンピック!
2024/11/22
豊明市内の全児童館、児童クラブで、共通種目で記録を競うイベント「あそびンピック」が実施されました。
学校ホリデーのこの日は、全館・クラブをオンラインで繋いで、一斉にきろくにチャレンジしました。自己記録更新を目指して何度も挑戦したり、他館の記録に感嘆の声が上がったりして、楽しいイベントになりました。
尚、期間中の三崎っ子の記録は、掲示でもお知らせしているので、是非ご覧ください。
ハロウィンお楽しみ会
2024/10/29
今年もハロウィンお楽しみ会を実施しました。
紙皿を使ったお菓子バッグ作り、紙コップを飛ばして得点を競う「ハロウィンバスケットゲーム」、なぞときプリントの3か所を皆で回って楽しみました。
短い時間でしたが、たくさんの笑顔を見ることができた一日でした。
ハロウィン工作 おばけほうきを作ろう
2024/10/22
ハロウィンを前に、毛糸でおばけのほうきづくりを行いました。
毛糸をくるくる巻いて縛り、形を整えて持ち手を付けたら、目玉を付けて完成!
それぞれ、かわいらしい表情のおばけほうきが出来上がっていました。
久々の外遊び!
2024/0930
9月も終盤になり、ようやく、ようやく、夏の終わりが見えてきました。
熱中症警戒指数が落ち着いてきたこの日、とても久しぶりに外遊びを楽しむことができました。
ドッジボールやサッカー、鬼ごっこや大繩など、短い時間で目いっぱい楽しみ、運動場に歓声が響いていました。
New
Edit
-
Topics Board
-