あけましておめでとうございます
2024/01/5
今年も子どもたちと楽しくすごしたいと思います!
昨年末、希望者はしめ縄づくりを行いました。
稲わらから自分たちで縄をなって作りました。
玄関に飾りつけて、いいお正月になりましたか?
クリスマスオーナメントづくり
2023/12/15
今年のクリスマス製作はクリスマスツリー型のオーナメントです。
画用紙3枚を折って、好きなかざりをつけます。
1年生も、ずいぶん上手にできるようになりました。
おうちで飾って、楽しいクリスマスを過ごしてくださいね♪
手洗い講座
2023/12/13
中北薬品さんにより手洗い講座を行いました。
バイキンが手から口に入る説明を聞いて、その後、特別なクリームをぬり、手洗いをします。
ブラックライトで自分の手を確認すると、洗い残しのところが光っています!
子どもたちは自分の手洗いを目で確認して、洗い直しを一生懸命していました。
普段の手洗いも、いつもしっかりできるようにしましょう!そして、みんな元気に遊びましょう♪
教室をかざろう〜ケーキをつくろう〜
2023/11/27
今月はクリスマス飾りの一環で、子どもたちと折り紙でケーキをつくりました。
チョコレートケーキ、チーズケーキ、ショートケーキ、いろんなケーキがおいしそうに出来上がりました。
壁面のトトロたちも喜んでいます♪
ハンドテニス
2023/11/24
子どもたちは3階のプレイルームで、運動遊びをしています。
4つのマスに、小学生・中学生・高校生・大学生と順番に入ります。
やわらかいボールを手でワンバウンドさせながら、テニスのようにまわします。失敗したら、待っている子と交代します。
みんなで何回続けられるか楽しんでいます。
ハロウィンお楽しみ会
2023/10/27
みんなで集まってハロウィンお楽しみ会を行いました。
今回は、ペープサートでハロウィンのお話を聞きました。
みんな、トリック オア トリート!と元気に言えていました。
先生のマジックショー、みんなでシルエットクイズなどを行い、楽しい時間を過ごしました。
ハロウィン工作〜がいこつ〜
2023/10/16
折り紙で折った手足の「がいこつ」を製作しました。
それぞれのお顔ができて、楽しいがいこつができあがりましたよ♪
けん玉チャレンジ
2023/9/25
けん玉の技にチャレンジです!
1年生もだんだん上手になってきました。
敬老の日のプレゼント作り
2023/9/11
今年はしおりを作成しました。
それぞれ、おじいちゃん、おばあちゃんの好きな色などを選んでいました。
メッセージもかわいい言葉が並んでいました。
夏祭り
2023/8/25
3年生中心に夏祭りを楽しみました。
みんなでワイワイ楽しかったね。
New
Edit
-
Topics Board
-