大阪府吹田市認可保育所 トレジャーキッズそめのい保育園大阪府吹田市認可保育所 トレジャーキッズそめのい保育園

わくわくの種をたくさん見つけて、自分だけの花を咲かせよう!!

  • アウトドア活動でさまざまな経験やあそびを通し、じっくり取り組む力がつきます
  • 1日の生活の流れをこどもたち自身で決めるので、最後まで活動する意欲が身につきます
  • 不思議だと思った事を知ろうとする力、成長意欲が発揮されます

紹介ムービー

そめのい保育園の保育風景や行事、サービスなどを動画で紹介しています。ぜひご覧ください。

園長からのメッセージ

こどもたち一人ひとりの個性を大切にしながら、保育目標の【心も体も健康な子】【探究心を持ち、じっくり遊ぶ子】【自分も人も大切にする子】【心を動かし感性を働かせる子】をめざして、豊かな創造性と発想力あるイキイキとした園生活を送ることができるよう、こどもたちの育ちを見守っていきます。こどもたちのかわいい声と笑顔で、いっぱいの園になると嬉しいなと思っています。

保育目標

  • 心も体も健康な子
  • 自分も人も大切にする子
  • 探求心を持ち、じっくり遊ぶ子
  • 心を動かし感性を働かせる子

職員からのメッセージ

主任保育士

保育園が安心できる場所となるように、一人ひとりに寄り添い、ありのままの姿を受け止め、温かい居場所となるようにしたいです。
こどもたちの「やってみたい!」「面白そう!」という声を大切にし、自分で遊びを考え主体的に行動できるような環境作りに努めていきます。身体も心もたくましく育っていけるようにこどもたちを見守り、共に成長していきたいと思います。

看護師

こどもたちが安全で元気に過ごすことができるよう努めてまいります。
こどもたちとたくさんコミュニケーションをとり、手洗いなどの清潔・衛生習慣や身体について興味を抱くきっかけ作りを行いたいと思っています。
病気や健康に関することだけでなく、こどもたちのお家での様子など、何でもお聞かせください!

栄養士

そめのい保育園の給食ではこども成長に合わせた安全で安心できる給食作りを心掛けています。
食育活動や日々の給食の時間を通して食べることが楽しいと思ってもらえるように給食室一同心を込めて頑張ります。

そめのい保育園の特別保育

英語

0~5歳児全クラスに専門の講師が来てくださり、音楽に合わせて踊ったり、発音を聞いたり、発音したり楽しんでいきます。

体操

月2回コスモスポーツクラブの先生と体を動かし体幹を鍛えていきます。

リトミック

HOPPEの先生方と一緒に音やリズムに合わせて全身を動かしたり、表現することを楽しみながらお友だちとかかわっていきます。

アウトドアクラブ

四季を通して自然に触れ、のこぎり、かなづちなどの工具を使ったり、杭打ち、火おこしなどの経験を通しこども同士での仲間づくりを広げ自分のことを知り、うまくコントロールできる豊かな感性を育みます。

食育

幼児クラスで育てた野菜を収穫したりトウモロコシの皮むき、野菜のにおいを感じたりなど様々な食材や生命にも興味が持てるように取り組んでいきます。

保護者さまの声

  • 保護者参加の行事がこどもと共に創造力を高められるいい経験になります。

  • 幼児クラスのこどもたちが自分で考えて毎日過ごしていることが、伝わってきます。

  • いつもニコニコお部屋に楽しそうに入っていく姿を見てとても幸せです。

保育園概要

定員
100名
年齢別定員
  • 0歳児:9人
  • 1歳児:14人
  • 2歳児:17人
  • 3歳児:20人
  • 4歳児:20人
  • 5歳児:20人
住所

〒564-0063
大阪府吹田市江坂町2-26-5
地下鉄御堂筋「江坂」駅 徒歩10分

電話番号
06-6318-5200
開園時間
7:00~19:00
日曜祝日、年末年始は休園日
職員数
  • 施設長:1人
  • 保育士:18人
  • 看護師:1人
  • 栄養士:1人
  • 調理員:3人
  • 嘱託医:2人
園児募集状況
  • 4歳児:2名
  • 5歳児:7名
一時保育
実施しておりません
施設概要
  • 建物構造:鉄骨造
  • 建築面積:462.43m2
  • 延床面積:742.89m2
開園
令和5年4月1日