兵庫県伊丹市認可保育所 トレジャーキッズいたみ保育園兵庫県伊丹市認可保育所 トレジャーキッズいたみ保育園

  • ブログ
  • 保護者さまの声
  • 園の1日・年間カレンダー
  • 保護者徴収金について

みんな大好き!笑顔あふれる昼間のおうち保育園

  • 少人数でていねいに関わることでこどもの興味・関心に沿った保育を行います
  • 経験豊かな職員がこどもの興味を誘う仕掛けで、遊びこめる環境を整えます
  • 職員がこどもに絵本を毎日読み聞かせ、絵本への愛着・語彙力・想像力を育みます

紹介ムービー

いたみ保育園の保育風景や行事、サービスなどを動画で紹介しています。ぜひご覧ください。

園長からのメッセージ

トレジャーキッズいたみ保育園ではこども一人ひとりにていねいに寄り添う保育を大切にています。乳児クラスでは担当制保育を取り入れ、こどもの情緒が安定して過ごせるようにしています。保育者から愛情を持って大切にされていることをこどもが実感し、思いやりの心が育むようにしています。また、一人ひとりのこどもの心や声に耳を傾け、こどもの主体性を大切にしています。こどもの興味・関心に寄り添った様々な経験や体験を積み重ねる中で、遊びから学びへとつながる保育を目指しています。

保育目標

  • 健康で元気なこども
  • あいさつするこども
  • 思いを表現するこども
  • 思いやりのあるこども

職員からのメッセージ

保育士

私たちは家庭的な雰囲気を大切にし、こども一人ひとりと真摯に向き合っていきます。
「なんでだろう?」「やってみたい!」「たのしい!」などの気づきや発見を見逃さず、それぞれの興味関心が深まるようなていねいな保育を目指します。
また、保護者様にはおこさまの姿や成長を共有し、一緒に子育てを楽しんで行きたいと思っております。

看護師

こどもたちが元気いっぱいに毎日、楽しく安心した園生活を過ごし、健やかに成長していけるように保育士や栄養士、職員たちと協力して日々の健康の管理や園内の衛生環境の調整、サポートを行っていきたいと思います。

いたみ保育園の特別保育

英語

全園児対象。2ヶ月に1度、講師が各年齢の保育室にて英語指導を行います。こどもたちは歌や絵カードの目や耳から入る刺激を感じながら楽しんで英語に触れています。

リトミック

2歳児~対象。毎月2回火曜日に実施。リトミックHOPPの講師が指導を行います。音に耳を傾け、体を動かし、こどもたちの好奇心の中で、表現力・集中力・反射神経などを養います。

体操

2歳児~対象。毎週金曜日に実施。コスモスポーツクラブの講師が指導を行います。鉄棒や跳び箱、マット運動など様々な運動をこどもたちに合わせた指導でたくさんの「できた!」を増やし、運動に対する自信を育みます。

スイミング

3歳児~対象。月2回木曜日にティップネス塚口へバスで移動して実施。ティップネス塚口の講師が指導を行います。水に親しみを持ち、心や体を開放して、水中での全身運動を楽しみます。

そのほか

誕生児のお祝いをしたり、季節の行事に触れて参加するなど、様々な経験ができるようにしています。

保護者さまの声

  • 保育園に入って、先生方やお友達との関りのおかげでおしゃべりが上手になったり、あいさつができるようになったりしました。何よりも、「今日も楽しかった」「早く保育所に行きたい」と、毎日楽しく通ってくれているのが嬉しいです。日々の保育はもちろん、季節の行事を工夫して企画してくださることや、忙しくてなかなか通わせられない習い事も保育所でさせてもらえることが本当にありがたいです。

  • 兄弟でお世話になっています。先生方がこどもにも保護者にもていねいに接してくださるので、安心して通っています。こどもたちのリクエストで行事の内容や、クッキングの献立が決まったりとこどもの気持ちを大切にして下さっています。給食もおいしいみたいで、「保育園のお野菜はおいしい!」と野菜嫌いのこどもも毎日完食です♪

  • 先生方は皆さん優しく、こどもの様子をよく見て下さっています。担任の先生にはこどものことを相談したり、一緒に悩んでくださったりと、とても頼もしくありがたい存在です。園の魅力は行事が多くこどもが日々楽しめていること。(企画から行事当日まで自主性を大切にしてくださっています。)また、課外授業(リトミック・英語・体操・水泳)を積極的に取り入れていて、それぞれの先生との出会いや体験をたくさん得ることができています。こどもは毎日のように「保育園大好き~」と言っています。下の子は別の保育園に通っていますが是非こちらの園に通わせたいです。

保育園概要

定員
60名
年齢別定員
  • 0歳児:6人
  • 1歳児:10人
  • 2歳児:11人
  • 3歳児:11人
  • 4歳児:11人
  • 5歳児:11人
住所

〒664-0858
兵庫県伊丹市西台5-3-20
阪急伊丹線「伊丹」駅 徒歩5分

電話番号
072-744-5567
開園時間
平日 7:00~19:00
土曜日 7:00~18:00
日曜日、祝日、年末年始は休園日
職員数
  • 施設長:1人
  • 看護師:1人
  • 保育士:12人
  • 栄養士:1人
  • 調理員:3人
  • 嘱託医:2人
園児募集状況
現在、募集していません
一時保育
実施しておりません
施設概要
  • 建物構造:鉄骨造2階
  • 建築面積:249.36m2
  • 延床面積:477.5m2
開園
令和5年4月1日