
ひめさと園はこんな保育園です
阪神姫島駅から徒歩2分、住宅街の中にある保育園で、目の前には公園や小学校があります。
地上と屋上に、二つの園庭を設置しており、クラスごと、活動ごとで自由に使い分けることができるので、保育内容が広がります。
園庭にはハクモクレンや大きなどんぐりの木があり、トレジャーキッズひめさと保育園に通うおともだちを毎日、見守ってくれています。

トレジャーキッズひめさと保育園では、家庭的な雰囲気の中で、安全でていねいな保育を心がけています。
子どもたちが「愛されている」と感じることができ、自分も周りの人も大切にできる人となれるように、心をこめて保育を行っています。子どもたち、保護者のみなさまが安心して笑顔で毎日を過ごせるよう、職員一同、常に努力をしていきたいと思っております。
- あいさつができるこども
- おもいやりのあるこども
- 自分で考え行動できるこども
- 心も身体も元気なこども
保育士
こどもたち一人ひとりの気持ちを大切にし、温かく見守りながら、日々成長するこどもたちと、毎日楽しく過ごしています。保育士もこどもたちも、みんな元気で、とても明るい保育園です。
栄養士
スタッフみんなで協力しあい、子どもたちが健やかに成長できるような給食作りをしています。
味覚を育てるため和食を基本とし、薄味を心掛けています。イベント時等は子どもたちの大好きな洋風メニューも取り入れ、食べることへの興味・関心を持ってもらえるよう、工夫しています。
ひめさと園の特別保育
体操
楽しみながらいろいろな技に挑戦し、できた喜びを味わってもらいたいです。また、その体験を通して頑張ることの大切さや、ともだちと仲良くする、元気よく挨拶する等、生活面での大切なことも伸ばしていきたいです。
英語
ネイティブの講師が来園し、歌を歌ったり、身体で表現をしながら、楽しく、自然に英語に親しみを持てるようにとの思いで取り組んでいます。
リトミック
専門の講師によるリトミックを2歳から行っています。友だちとの関わりを大切にしながら、聴覚、視覚、触覚など様々な角度から五感を刺激し、表現やリズム、数、色なども、楽しくわかりやすく学びます。
スイミング
子どもたちの体力づくりの一環として取り組んでいます。骨や関節に余分な負担をかけることなく、全身の筋肉をバランスよく鍛え、心肺機能の成長を促します。
保育園概要
- 定員
-
97名
- 年齢別定員
-
- 0歳児:12人
- 1歳児:17人
- 2歳児:17人
- 3歳児:17人
- 4歳児:17人
- 5歳児:17人
- 住所
-
〒555-0025
大阪府大阪市西淀川区姫里2-9-27
阪神本線「姫島」駅 徒歩2分
- 電話番号
- 06-6829-6266
- 開園時間
- 月曜日~金曜日 7:30~19:30、土曜日 7:30~18:30
日曜日、祝日、年末年始は休園日
- 職員数
-
- 施設長:1人
- 保育士:17人
- 栄養士:1人
- 調理員:5人
- 看護師:1人
- 嘱託医:2人
- 施設概要
-
- 建物構造:木造 2階建
- 建築面積:322.23m2
- 敷地面積:620.52m2
- 開園
- 平成30年4月

