大阪府豊中市認可保育所 トレジャーキッズふれあい緑地保育園大阪府豊中市認可保育所 トレジャーキッズふれあい緑地保育園

ブログはこちら

採用情報はこちら採用情報はこちら

ふれあい緑地園はこんな保育園です

豊中市のふれあい緑地公園の土地を活用し、公園内に建築された保育園です。ふれあい緑地公園は芝生の美しい緑がいっぱいの広い公園です。園舎の前は芝生の広場があり、春にはクローバーでいっぱいになります。開放感にあふれた気持ちの良い環境で、のびのびと保育を行います。

園長からのメッセージ

トレジャーキッズふれあい緑地保育園を訪れるすべての人が笑顔で過ごせる。そんな心地良い空間と環境を大切にしています。
豊かな自然に囲まれた園舎で、たくさんの愛情に包まれ、人生で最も大切な幼児期を過ごして欲しいと思っています。「一人ひとりを大切に」子どもたちの育ちを見守っていこうと思っています。

保育目標

  • みんな仲良くのびのび遊ぶ
  • 元気よくあいさつをする
  • 最後までがんばる

職員からのメッセージ

保育士

園の前が広い公園という自然豊かな環境の中、自分で遊びを考えながら、身体をのびのびと動かし遊んでいます。
子どもたちの気づきや発見に目を向け主体的に行動できるよう、子どもたちの気持ちに寄り添った保育を大切にしています。

調理員

ふれあい緑地保育園では季節の味を大切に、「行事食」「郷土食」を取り入れた給食を園の調理室で毎日手作りしています。保育士と常に連携を図り、給食を通して子どもたちの健やかな成長を願い、日々の給食作りを行っています。

ふれあい緑地園の特別保育

英語

これから小学校でも英語教育が始まりますので、保育園での英語体験も重要だと考えています。
園では0歳から5歳まで、絵本や、リズム遊びなど各年齢にあった内容で、ネィティブの先生を通して本物の英語に触れています。聴力の育つ幼児期に、楽しみながらたくさん英語に親しんで欲しいと思っています。

リトミック

リトミックHOPPEの先生に指導に来ていただき、好奇心を引き出し、五感を刺激することで、音楽教育だけではなく、お友だちとの関わりを通じて、これから先の「生きていく力の基」になる、お友だちとの上手な関係作りも視野に入れたレッスンを行っています。2歳クラス以上からの希望制ですが、楽しく笑顔があふれる内容で、たくさんの子どもたちが参加しています。

体操

コスモスポーツクラブの先生に指導に来ていただき、「できるってすごい!」の気持ちを大切にスポーツを通して、将来の自信につながる自己肯定感を育てて欲しいと思っています。挨拶をはじめとする躾や礼儀、物の整理など「目に見えない力=非認知力」も自然に身につきます。3歳クラス以上からの希望制になりますが、みんなで楽しく参加しています。

スイミング

「エンジョイスイミング」をコンセプトに、「知育・徳育・体育」の3つをバランスよく形成しつつ、褒める指導や楽しく取り組める工夫で、子どもたちの可能性を引き出してくれています。水泳技術習得はもちろんのこと、「自主性」を高めながら「社会性」・「協調性」も身に付きます。3歳クラス以上からの希望制になりますが、楽しく参加しています。

食育

季節の野菜を育てたり、栄養について学んだり、クッキングをしたり。子どもたちと楽しみながら、年齢に応じた食育活動を保育に取り入れています。

 

保育園概要

定員
80名
住所

〒561-0858
大阪府豊中市服部西町5-10-10
阪急宝塚線「服部天神」駅 徒歩15分

電話番号
06-6868-9998
開園時間
月曜日~土曜日 7:00~19:00
日曜日、祝日、年末年始は休園日
職員数
  • 施設長:1人
  • 保育士:20人
  • 栄養士:1人
  • 調理員:4人
  • 看護師:1人
  • 嘱託医:4人
施設概要
  • 建物構造:鉄骨造 2階建
  • 建築面積:277.41m2
  • 敷地面積:519.37m2
開園
平成29年12月
保育士・看護師・栄養士・調理師のみなさんを募集しています
待機児童解消のために土地・テナントを探しています
子育てママにぴったり♪sacasoでお仕事探し