わくわく!!どきどき!!好奇心溢れる保育園
- パワフルさも兼ね備えているけれど、ふんわり温かみのある保育士がいます
- 虫を観察したり触ったり、好奇心を育むことができます
- 給食の食材の皮をむくなどの体験により、食べることに興味が持てます
甲南山手園の保育風景や行事、サービスなどを動画で紹介しています。ぜひご覧ください。

こどもたちが心身共に元気であり、自立性、自発性を高められるよう保育をしています。少人数制の保育を行い、一人ひとりのこどもの気持ちに寄り添い、心身の発達を十分に把握し、自分を大切に、そして人を思いやる優しい心を伸ばす保育を行っています。
戸外遊びを多く取り入れ、四季折々の自然に触れることで情緒の安定を保てる保育をしていきます。
- 自分を大切に、人を思いやる心を育てる
- 感覚の働きを豊かにする(見る、聞く、嗅ぐ、触れる、味わう)
- 豊かな感性を育てる
- 個性を伸ばす
- 心身ともに元気なこども
保育士
こどもたちにとって、「第二のおうち」のように安心して過ごせるよう、一人ひとりにていねいに寄り添う保育を心がけています。
「ワクワク」「ドキドキ」「できた!」がいっぱいの、優しい笑顔のあふれる甲南山手園です!
調理員
私たち調理員はこどもたちに温かくて、栄養満点な食事を手作りしています。また、季節の食材を使用した郷土料理や行事食など、こどもたちが食を通じてさまざまな経験が出来るように工夫し、安心・安全な調理を心がけています。
甲南山手園の特別保育
英語
定期的にネイティブ講師とふれあい、遊びを通して英語に慣れ親しんでいただきます。
リトミック
曲に合わせて手遊びや体操を行うことで自律神経の健やかな発達を促します。
また聞こえた音楽を表現することでコミュニケーション能力を培います。
-
保育園に通ってから、ほとんど食べられなかったご飯が食べられるようになり、満足しています。また、息子がいつも楽しそうに園に入っていく様子を見ると、大切にされているんだなぁと伝わってきます。いつもありがとうございます。
-
毎日、美味しい給食を作って下さり、ありがとうございます。お皿に一口ずつ入れて食べさせる方法もすてきだなと思いました。
-
いつもていねいに見ていただき、感謝しております。こどもも毎日笑顔で登園しており、安心して預けられることが、大変有難いです。