笑顔いっぱい!元気いっぱい!たくさんの大好きが育っています
- ていねいな保育で、お家にいるように安心して過ごせます
- 季節を感じる活動や行事を園全体で楽しみます
- お出汁や素材を大切にした、季節と文化を感じる給食を提供しています
ともぶち保育園の保育風景や行事、サービスなどを動画で紹介しています。ぜひご覧ください。

園全体が大きな家族のように、こどもたちも職員も仲良く過ごしている、明るく元気いっぱいの保育園です。一人ひとりのこどもの気持ちを受け止め、寄り添い、ていねいに関わりながらの保育を心がけています。園庭にはオリーブの木があり、こどもたちは毎年実がなるのを楽しみにしています。また、保育園の周りには緑がたくさんあり、公園も多いのでお散歩にもよく出かけます。季節を感じながらのお散歩を皆で楽しんでいます。
- 感謝する心を育む
- 丈夫な身体を育む
- 頑張る意欲を育む
主任保育士
トレジャーキッズともぶち保育園では、家庭的な雰囲気を大切に、常にこどもに寄り添い、一人ひとりの個性を大切にした保育を行っています。こどもと共に笑い、楽しみ、時には悲しみ、悔しがり、常にこどもの目線に立ち、共に成長していけるよう、日々の保育に取り組んでいます。こどもも職員もいつも『笑顔』。そんな温かい保育園です。
保育士
こども一人ひとりの気持ちに寄り添い、ありのままの姿を受け入れることでこどもたちにとって、保育園が安心して過ごせる場所になると嬉しいです。日々こどもたちと様々な経験をし、共に成長していきたいと思っています。
栄養士
こどもの成長にとって大切な食事の一つである給食は「みんなが笑顔で食べられる」を目標に、アレルギーの園児でも食べられるような献立作りをしています。その他、郷土食や季節の食材・クッキングを取り入れて、こどもたちがたくさんの食材に触れ、体験できるような食育を目指しています。
ともぶち保育園はの特別保育
スイミング
専門講師の下で指導を受けています。体を動かす機会が少ない生活の中で、丈夫な身体を育むことを目指しています。
英語
異文化交流として、ネイティブの英語に触れ、歌や体操を楽しんでいます。
体操
こどもの発達に合わせた運動の基礎練習を行うことで、バランスやリズム感覚など、運動の基礎的な力を養っていきます。
食育
お友だちと一緒にするクッキングや野菜の栽培を通して、食に対する興味を引き出し、何でもおいしく楽しく食べることができるようサポートしています。
ワーク
就学に向けての集中力を育てていく為に、4歳児から運筆練習に取り組んでいます。ワークを計画的にカリキュラムに取り入れ、それぞれのペースで進めています。
-
こどもが保育園に行くのを嫌がった時、こどもの気持ちを聞きだし原因を知って納得できるように対応してくれたことが嬉しかったです。
-
家で保育園の話をよくしてくれます。「○○楽しかった」「○○先生好き」と話してくれると、この保育園でよかったと思います。安心して預けられます。
-
給食がおいしいとこどもが話してくれます。家でも作れるようにレシピを用意してくれるメニューがあるのでとても助かっています。
保育園概要
- 定員
-
80名
- 年齢別定員
-
- 0歳児:9人
- 1歳児:12人
- 2歳児:12人
- 3歳児:15人
- 4歳児:16人
- 5歳児:16人
- 住所
-
〒534-0016
大阪府大阪市都島区友渕町2-10-17
大阪メトロ谷町線「都島」駅 徒歩7分
- 電話番号
- 06-6180-7020
- 開園時間
- 月曜日~金曜日7:30~19:30
土曜日 7:30~18:30
日曜日、祝日、年末年始は休園日
- 職員数
-
- 施設長:1人
- 保育士:16人
- 栄養士:1人
- 調理員:5人
- 看護師:1人
- 保育補助:1人
- 嘱託医:2人
- 園児募集状況
- 現在、募集していません
- 一時保育
- 実施しておりません
- 施設概要
-
- 建物構造:木造 2階建(SE工法)
- 床面積:369.38m2
- 敷地面積:290.90m2
- 開園
- 平成26年4月

