前ページTOPページ次ページ

おたのしみ会
2021/03/10

1年の締めくくりにおたのしみ会を行いました。
ゲーム&音楽会を楽しみました。

2部制にして、密にならないように工夫しています。

オセロをしよう
2021/02/26

2月末から3月にかけてオセロをしようを行いました。
三崎児童クラブのチャンピオンを決めます。

春の小物づくり
2021/02/3

◇つるしびな◇を制作しました。
今年度ラストの季節の工作。
細かい作業も頑張ってすすめました。

剣づくり
2021/01/31

アニメの影響で、
剣を折り紙やレゴラQをつくっている子どもが多くいます。
振り回すことはできませんが、
傑作ができると嬉しそうに見せてくれます。

つくってかざろう
2021/01/07

新年が明けました。
今年もよろしくお願いします。

子どもたちと折り紙でだるまづくりに挑戦しました。
子どもたちのそれぞれの個性がでていて華やかです。

SDGs企画
2020/12/17

3年生が
廃油DE石鹸づくりに挑戦しました。
完成した作品の一部です。

クリスマスの小物づくり
2020/12/2

まっ赤なおはなのトナカイのオーナメントを作りました。
マスクをつけていたり、
目がキラキラしていたりそれぞれ工夫している点がすばらしいです。

SDGs
2020/11/14

子どもたちとSDGsについてのビデオを鑑賞しました。
3年生はプリント学習にも取り組みました。
来月は石鹸づくりに挑戦する予定です。

教室をかざろう
2020/11/5

きのこ・葉っぱ・くり
3種の折り紙に挑戦しました。

たくさんつくってくれてありがとう☆
これからも定期的にかざりをつくっていきます。

ハロウィンA
2020/10/30

ゲームの様子です。
ハロウィンじゃんけんとびっくりハロウィンを行いました。

じゃんけんは勝つとキャンディーがもらえチームで、数を競います。

びっくりハロウィンではそっと、風船についたテープをめくります。うまくめくれないと風船が割れる音にびっくり?!はらはらドキドキするゲームでした。



前ページTOPページ次ページ







- Topics Board -