放課後事業

樋ノ口留守家庭児童育成センター

-公立放課後事業-

樋ノ口留守家庭児童育成センター

メッセージ

樋ノ口留守家庭児童育成センターは、安心、安全なこどもたちの居場所づくりや、思いやりの心を持って、共に助け合うことのできる集団づくりを目指して、日々保育に努めます。

概要

住所

〒663-8011
兵庫県西宮市樋ノ口町2-3-32 樋ノ口小学校内

アクセス 阪急今津線「門戸厄神」駅 徒歩16分
電話番号 0798-64-2402(樋ノ口第1育成センター)
0798-78-6000(樋ノ口第2育成センター)
0798-31-1070(樋ノ口第3育成センター)
0798-39-7080(樋ノ口第4育成センター)
開設時間

【月~金曜日】

学校の授業日放課後~17:00

長期休業中・学校休業日8:00~17:00

※延長保育17:00~19:00(希望者のみ。別途料金)

【土曜日】

8:00~17:00

開設日 月~土曜日
利用できる方
  1. 西宮市に住所を有すること
  2. 小学校の1~4年生※障がいのある場合は6年生までの児童
  3. 保護者および同居の祖父母(利用開始時に満65歳未満の方)が就労などの状況により、放課後児童を育成できない場合
利用申請手続き

育成センターにて申請書を受け取っていただくか、こちらより申請書をダウンロードしていただき、育成センターにご持参もしくは、下記住所宛でのご郵送をお願いします。

【送付先】

〒662-0034
西宮市西田町1-22 NDビルハイツ206F
株式会社セリオ 西宮市留守家庭児童育成センター事務局

その他