前ページTOPページ次ページ

不思議発見
2025/02/21

今月の不思議発見は、遠心力の不思議さを体験し、遠心力を使った遊び道具を作る活動でした。最初にペットボトル入っている水を、いかに早く流しだす方法を実験しました。流す前にペットボトルをグルグルと回しておくと、逆さににした時に一気に水が流れ出します。その後、段ボールで作った虫眼鏡のような形をしたものにボールを入れて、遠心力でボールを回転させる遊びを行いました。いかに遠心力を上手く使って、ボールを長く回転させられるかが興味を引くようです。お家でも練習して記録を伸ばして欲しいですね(^^♪

幼児お話の会
2025/02/19

毎月第三水曜日に実施している、幼児親子さん対象の「お話し会」ですが、図書館ボランティアのおはなしポンさんが、来館し絵本、紙芝居、童謡、手遊び等で楽しませて下さいます。
今回は初めて参加された親子さんも数組見えましたが、集中して見入ってました。短い時間ですが、親子でゆったりと、読み聞かせの時間を満喫できる幸せな時間ですね!(^^♪❤

お話しの会
2025/02/07

小学生対象の絵本読み聞かせを、毎月第一月曜日PM3:20から実施しています。読み聞かせボランティアさんが、絵本や紙芝居を3〜4冊を毎回読んで下さいます。季節や子どもたちの興味がありそうな物を選んで下さり、感謝しています。短い時間ですが、お話しの世界を味わい、興味・関心が育ってくれれば嬉しいです♪

作ってみよう(デコパージュ)
2025/01/30

1月23日(木)に「作ってみよう」で、布バッグにデコパージュをし、オリジナル作品を作りました。参加者が少なかった為、材料がいつもよりもたくさん使用できたおかげで、子どもたちは大満足でした。好きな柄を切り抜き、筆で液を塗りながら貼り付け、ドライヤーで乾かしたら完成です。何を入れるのか?楽しみですね(^^♪

カンガルークラブ(親子教室登録制)
2025/01/23

1月23日(木)のカンガルークラブでは、節分にちなみ鬼のお面を作り、鬼退治をしました。中学生が職場体験実習で来館していたので、お手伝い頂き盛り上げて貰いました。幼児さんも中学生のお姉さん達に囲まれて、大満足な時間となったようです。導入の紙芝居も頑張って読み聞かせしてくれました。幼児さんも中学生も良い思い出になってくれたら嬉しいです(^^♪

不思議発見(秘密の手紙)
2025/01/16

1月16日(木)の「不思議発見」は、書いた文字を紙でおおって、黒い望遠鏡で光を当てながら見ると、文字が浮き出てくる仕掛けになっている、不思議な手紙です。始めにクレパスで手紙を書き、黒いケント紙を丸めて作ったミニサイズの望遠鏡で覗き、手紙の内容を読んでいきます。太陽の光が出ていないと読めませんが、タイミング良くその時間は、太陽が照らしてくれました。子どもたちは何回も手紙を書き、不思議な現象を楽しんでいました。

お抹茶会
2025/01/14

1月11日(土)午後2時より、お抹茶会を実施しました。コロナで活動自粛以来、いつもとは違う雰囲気の中、お茶をたて、お菓子を運ぶ事、お点前を見る事など、熱心に参加し楽しんでいました。お琴の生演奏にも興味深々で、お琴演奏のボランティアさんに、どうやったら弾けるのか、聞いたりもしていました。いろんな意味で、良い体験になったのではと思っています。来年度もたくさんの子どもや幼児親子さんに、参加して頂ければ嬉しいです。

正月遊び
2025/01/10

1月6日〜1月10日まで毎年恒例の、昔ながらの遊びを楽しんでいます。かるた・紐駒まわし・羽根つき(ムクロジの実が付いた羽)の3種類です。駒まわしは紐を巻くことから覚え、回るまで何度もチャレンジする姿が見られました。成功した時は、最高の笑みで喜んでいます。羽根つきもバトミントンとは違い、羽の扱いが難しいようですが、打った時の音が快感のようで、参加する子が多かったです。普段しない遊びを経験した期間でした。

正月飾りを作ろう!
2024/12/28

12月26日・27日とお正月飾りの制作を行いました。今年は松ぼっくりに、ちりめんで作った飾りをデコしていく、高級感溢れる小物制作になりました。出来上がったらちりめんの座布団の上に置き、謹賀新年のロゴが入ったプレートを付けて完成です。男女ともに参加し楽しんでしました。お家のどこに飾るのか??想像するだけで嬉しくなりますね♬♪

レッツダンス♪
2024/12/25

12月24日(火)、愛知教育大学の企業体験実習で来館している学生さんが、ダンスで楽しもうと企画し、実施してくださいました。日頃ダンスする機会のない子どもたちは、のりのりで参加し楽しんでいました。体を動かし心もポカポカになったようで、笑顔溢れる時間となりました。



前ページTOPページ次ページ







- Topics Board -