チャレンジ検定 表彰
2016/11/30
新聞紙を長く切ろう・なわとびの表彰を行ないました。
新聞紙を長く切ろうでは1年生が第一位。
にっこにこです。
なわとびも体力がいる中、よく頑張りました。
おめでとう!
アイシン精機出前講座B
2016/11/28
子ども教室と合同で行い、
合計84名の参加となりました。
児童クラブの子どもたちは、
体育館にいき遊ぶことができて、にこにこです。
子どもたちは、ロケット打ち上げの映像をみたり、
ロケットはどうしたら遠くまで飛ぶのかなど、
自分のオリジナルのロケットをつくり体感しながら、
貴重な体験をすることができました。
アイシン精機のみなさん、ありがとうございます。
アイシン精機出前講座A
2016/11/28
かさ袋ロケット作りに参加しました。
アイシン精機出前講座@
2016/11/28
かさ袋ロケット作りに参加しました。
仮装パーティーA
2016/10/31
全員がそろうと、
黒・紫・オレンジがいっぱいです。
子ども教室に行っていた子どもも、
風船を使ったゲームに取り組みました。
仮装パーティー@
2016/10/31
仮装パーティーの様子です。
風船にはってあるセロハンテープをめくったり、
背中合わせにして風船をわります。
いつわれるかわからないので、みんなドキドキ。
みんなでドミノ
2016/10/17
なかよくドミノにチャレンジ☆
ドミノをたおすときには、
友達をよんで、みんなで見守ります。
最後までたおれると拍手がおこります。
合同読み聞かせ
2016/10/17
放課後子ども教室と合同でらぶっくすさんの読み聞かせを行いました。
パネルシアターや大型紙芝居、絵本など盛りだくさんのお話を読んでもらいこどもたちも真剣に聞き入っていました。
チャレンジ検定
2016/09/29
「ムービングボール」「バランスゲーム」表彰者です。
ムービングボールは、時間をみつけは練習している子どもたちを何度もみかけました。
表彰された子も、残念ながらされなかった子も
がんばりましたね。
バランスでは、なんと4人も金メダルです。
すばらしい!おめでとう!
敬老の日のプレゼント
2016/09/16
おじいちゃん、おばあちゃんに心をこめて、
プラチナカード入れを作りました。
気持ちが伝わるといいね。
New
Edit
-
Topics Board
-